
『エルヴィス』
7月に公開されたエルヴィス・プレスリーの生涯を描いた伝記映画『エルヴィス』(”Elvis”:バズ・ラーマ...
7月に公開されたエルヴィス・プレスリーの生涯を描いた伝記映画『エルヴィス』(”Elvis”:バズ・ラーマ...
演劇公演『スカシユリの丘の向こうへ~ユタよお前はどこへ行く』は久々にホールで演劇を観たという気がしました。コロナ禍でなければ、カ...
先月もちょっと触れましたが、歴史大河ギャグコミック『風雲児たち』(みなもと太郎)を、たまたまブックオフで全20巻セットが出品され...
遅ればせながら、アカデミー賞国際長編映画賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』(監督:濱口竜介・原作:村上春樹)を観ました。3...
齢を重ねると、もっと世の中がはっきり見えてくる、理解できるものと思っていましたが、そんなことは全くなかったとつくづく思います。 ...
ミニチュア工房ちびっつ@雫石さんのお話をうかがっている時に、「ドールハウスはもともと余白の芸術だったはずなんですよね」と聞き、納...
コロナ、コロナで2020年、2021年がいつにまして、あっけなく慌ただしく過ぎ去っていった感があります。 少しは落ち着いたのかと...
今時はカメラ機能が、スマホ、携帯にもついて超便利なものになりました。 誰でもいつでもどこでも簡単に写真でも動画でも撮影できて、し...
しばらく映画館で映画を観ることから遠ざかっていました。コロナ禍で巣ごもりというだけでなく、何となく関心が薄れてしまったという変化...
こう見えても(どう見えるっちゅうんだ?)我が輩は、詩人なのである。最近作は、「ふらんすへ行きたしと思へども、ふらんすはあまりに遠...